このページの先頭へ

各種事業

教職員福利厚生・児童生徒等共済(会員)  共済部事業

教育会館共済部の概要

共済部事業とは

 昭和8年3月3日三陸沖の大地震発生と同時に三陸沿岸に大津波が襲来、この大災害は想像を絶するものがありました。このことを契機に、学校、教職員、児童、生徒の災害に対する恒常的な救援活動をすすめようと始められたのが、共済部の事業です。
 津波基金としてスタートした拠出寄附ですが、現在では火災、風水害、学校災害、死亡等、規程に基づいた給付を行なっています。
 岩手県内の公立小中学校・義務教育学校の教職員及び児童生徒にはこの部の運営資金として、毎年9月末日までに下記の額を拠出寄附いただいております。

教職員 1人 300円
小学校児童及び中学校生徒 1人 30円(要・準保護世帯は除く)
給付内容は
教職員 児童生徒 備考
死亡弔慰金 100,000円 30,000円
学事関係で殉職した父母に対する弔慰金 50,000円 学校行事・PTA活動等で死亡した保護者
災害遭難に対する救援金 100,000円以内 30,000円以内 居住している家屋・附属建物の火災・損壊等
風水害等による浸水に対する見舞金 50,000円以内 20,000円以内 居住している家屋の床上、床下浸水等
県内学校災害に対する救援見舞金 100,000円以内 校舎、附属建物の火災、地震、風水害に対する災害
請求手続きは
  1. 死亡の場合は、「死亡弔慰金申報書」(72KB)
  2. 火災や風水害等の場合は、「罹災難申報書」(76KB)

 上記の申報書は、必要事項を記入の上、岩教組支部経由でご申請ください。

教育祭について

 教育活動時間及び学校行事中などに不慮の事故等によって死亡(殉職)した全国の児童生徒、教職員、保護者を追悼し、名を永くとどめるため教育塔(大阪城公園内)に合葬され、毎年10月最終日曜日には大阪市で教育祭(合同慰霊祭)が行われます。
 共済部は参加されるご遺族の引率と旅費を補助しております。

共済部受領書
問い合せ先

一般財団法人 岩手教育会館共済部
〒020-0022 盛岡市大通一丁目1番16号 TEL:019-623-3301

MENU